特定日のみ
地域イベント
今年も5分間ですが、あの花火大会がかえってきた!!
わずか5分間だけの、あっという間の花火大会。
しかし、なぜかしっかりこの町に定着し、後味が心地よい。
今年も、もちろん実施されます。
2024年も週末ごとに会場を変えて、2会場ずつ、17:30と18:30から5分間の花火が打ち上げられます。
~秋のだいご美 2024花火~
●2024年10月5日(土)
「大子の花火」
・打ち上げ時間 18:00~18:05
・打上げ場所 久慈川・押川合流点(右岸)
・アクセス 当館より徒歩で約20分
「袋田の花火」
・打ち上げ時間 19:00~19:05
・打上げ場所 町営袋田第2駐車場
・アクセス 当館よりお車で約10分
●10月20日(日)
「大子の花火」
打ち上げ時間 17:30~17:35
打上げ場所 久慈川・押川合流点(右岸)
アクセス 当館より徒歩で約20分
【下金沢会場】稲の小田掛けと花火~風情がありますね♪
●10月26日(土)
「高柴の花火」
打ち上げ時間 17:30~17:35
打上げ場所 生瀬小学校グラウンド
アクセス 当館よりお車で約15分
「大子の花火」
打ち上げ時間 18:30~18:35
打上げ場所 久慈川・押川合流点(右岸)
アクセス 当館より徒歩で約20分
●11月3日(日祝)
「左貫の花火」
打ち上げ時間 17:30~17:35
打上げ場所 奥久慈茶の里公園芝生広場
アクセス 当館よりお車で約17分
「下金沢の花火」
打ち上げ時間 18:30~18:35
打上げ場所 依上小学校グランド
アクセス 当館よりお車で約15分
【西金会場】山と花火の構図が素敵ですね♪
【下野宮会場】真っ暗な夜空に鮮やかな花火!
●11月9日(土)
「町付の花火」
打ち上げ時間 17:30~17:35
打上げ場所 ルネサンス高等学校グラウンド
アクセス 当館よりお車で約20分
「下野宮の花火」
打ち上げ時間 18:30~18:35
打上げ場所 町営下野宮グラウンド
アクセス 当館よりお車で約10分
●11月17日(日)
「頃藤の花火」
打ち上げ時間 17:30~17:35
打上げ場所 上小川小学校グラウンド
アクセス 当館よりお車で約16分
「西金の花火」
打ち上げ時間 18:30~18:35
打上げ場所 関東商工(株)西金工場駐車場
アクセス 当館よりお車で約20分
【上小川会場】大子町の原風景を舞台にした花火。
●11月30日(土)
「大子の花火」
打ち上げ時間 17:00~17:05
打上げ場所 久慈川・押川合流点(右岸)
アクセス 当館より徒歩で約20分
※各会場とも荒天の場合は中止となります。
※危険防止のため、打上げ場所周辺に立ち入ることはできません。
※各会場に駐車場はございませんので、ご注意ください。
※予告なく打上げ場所・時間等が変更となる場合があります。
※奥久慈館からは花火は観賞できません。
観賞スポットまでの移動は、お客様ご自身でお願いいたします。
わずか5分間ですが、忘れられない時間になるかもしれません。