イベント

通年

おすすめプラン

まだ間に合う!GWに家族で行きたいオススメ観光地♪

ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?

奥久慈館から行けるご家族にピッタリのお出かけスポットをご紹介!




【モビリティリゾートもてぎ】
「モビリティリゾートもてぎ」は栃木県と茨城県の県境付近にあり、奥久慈館からはお車で約1時間の場所にあります。
当館をご利用の際には、自然をたっぷりと満喫でき、モータースポーツ好きにはたまらない、「モビリティリゾートもてぎ」がオススメです!

<営業時間>
日によって異なります。
※営業時間の詳細は、下記リンク「モビリティリゾートもてぎ」の公式サイトをご確認ください。

<入場料>
大人(中学生以上):1,900円(税込)
小学生以下:900円(税込)
※2025年4月26日(土)~5月6日(火)は、入場料のみの取り扱いはありません

<パークパスポートセット(入場料とパークパスポートのセット)>
大人:5,300円(税込)
小学生以上:4,300円(税込)
幼児(3歳~未就学児):3,100円(税込)

モビリティリゾートもてぎ




 

動物園といえば象は外せませんよね!

動物園といえば象は外せませんよね!


【日立市かみね動物園】
日立市かみね公園は、広々した自然豊かな敷地内に動物園や遊園地、レジャーランド、市民プールなどが隣接している総合公園です。
そのなかでも「日立市かみね動物園」には、約45種類の動物がいて、ゾウなどの一部の動物にはエサをあげることもでき、触れあいを楽しむことができます♪

<入園料>※3歳以下と65歳以上は無料。
大人(高校生から64歳まで):520円(税込)
小人(4歳~中学生):100円(税込)


【かみねレジャーランド】 
日立市かみね公園内にある、ご家族でお楽しみいただけるアトラクションが揃ったレジャー施設です。

<入園料>※3歳以下と65歳以上は無料。
大人(高校生から64歳まで):450円(税込)
小人(4歳から中学生まで):200円(税込)

<一般乗り物チケット>
1枚:110円(税込)
回数券(15枚):1,500円(税込)
徳用券(30枚):2,800円(税込)
※乗り物チケットは、かみね遊園地とかみねレジャーランドで共通で利用できます。
※3歳以上は、乗り物の料金がかかります。

<開園時間>
3月~10月(夏季):9:00~16:30(最終入園時間15:45)
11月~2月(冬季):9:00~16:00(最終入園時間15:15)  


夜になると、公園の展望台から「日本の夜景遺産」に認定された日立の夜景を一望できるので、カップルにも人気です。
一カ所でいろいろ楽しめてしまうスポットですね♪
奥久慈館から日立方面にお車で約1時間です。

日立市かみね公園




 

子どもが大好きなイルカもいますよ!!

子どもが大好きなイルカもいますよ!!

【アクアワールド茨城県大洗水族館】
高速道路からのアクセスが便利なので、県内や近隣の県からもたくさんの方が訪れる人気のスポット!
ラッコやマンボウなど、約580種の世界の海に住む生物を見ることができ、骨格標本や世界最大級のウバザメの剝製などが展示されています。
周辺には、「那珂湊おさかな市場」や「大洗磯前神社」など、他にも色々な観光スポットがありますよ♪
奥久慈館からお車で約1時間40分です。

<開館時間>
9:00~17:00(最終入館16:00)
※4月26日(土)、27日(日)、29日(火祝)、5月3日(土祝)~5日(月・祝)は、9:00~19:00 (最終入場18:00)の延長営業予定です。
※営業時間は季節や事情により変更となる場合があります。

<料金>
大人:2,300円(税込)
小中学生:1,100円(税込)
幼児:400円(税込)
3歳未満:無料

アクアワールド茨城県大洗水族館




 

この光景は1度は見るべき!!

この光景は1度は見るべき!!

【国営ひたち海浜公園】
国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園で、四季折々の草花が楽しめます。
開園面積、約215haと広大な敷地は東京ディズニーランドの約4倍!
様々な設備も充実しているので、1日中たっぷりと遊べます。
奥久慈館からお車で約1時間30分、アクアワールド茨城県大洗水族館からは約20分です。

<開園時間>
9:30~17:00
※開園時間は時期により異なります。

<料金>
大人:450円(税込)
65歳以上:210円(税込)  
※季節により料金が異なります。

国営ひたち海浜公園




 

バンジージャンプの名所でもあるらしい!!

バンジージャンプの名所でもあるらしい!!


【竜神大吊橋】
歩行者専用の橋としては日本最大級の長さを誇る「竜神大吊橋」。
橋の上からの眺めは、どの季節もまさに絶景です。
特に、2025年4月26日(土)~5月11日(日)の期間は「第34回竜神峡 鯉のぼりまつり」が開催され、約1,000匹もの鯉のぼりが大空を泳ぎます。
期間限定ですが、とにかく、鯉のぼりの数が凄すぎて圧巻の一言!

さらに……!
5月5日(月祝)は、竜神大吊橋の橋渡料が、中学生以下の方は無料!
ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか?
この素晴らしい光景が見られるのは、この時季のみ!
奥久慈館からお車で約30分です。

<営業時間>
8:30~17:00 (受付は16:40まで)

<渡橋料金>
大人:320円(税込)
小人(小・中学生):210円(税込)
※強風や雷などにより通行が制限される場合があります。

竜神大吊橋の詳細はこちら(外部リンク)




当館では、無料で楽しめるカラオケや卓球、また、ゲームセンターもあり、ご家族・友人と、わいわいお楽しみいただけます♪
また、人生ゲームやジェンガなど、ゲームの無料貸出も行っています!

周辺には、おすすめお出掛けスポットが多数ありますので、ぜひこの機会にお出かけください。

 

各世代で楽しめるゲームがあります!!

各世代で楽しめるゲームがあります!!

ご宿泊の詳細はこちら

ホテル奥久慈館

〒319-3551  茨城県久慈郡大子町池田2369-3

チェックイン 15:00~
チェックアウト ~11:00
ご利用可能な
キャッシュレス決済
【クレジットカード】
VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・銀聯
※クレジットカードの安全なご利用のため、ICチップ搭載クレジットカード(暗証番号が必要となります)のご利用にご協力をお願いします。
【電子マネー】
iD・楽天Edy・QUICPay・nanaco・WAON・交通系ICカード(PiTaPa除く)
【コード決済】
PayPay・d払い・au PAY・メルペイ・ゆうちょPay・楽天ペイ・Alipay・WeChat Pay
【ギフト券】
VJAギフト券・JCBギフト券・JTBナイスギフト(JCBマークの記載がございます)
駐車場 約75台収容(無料)
ご宿泊の方は無料で駐車場をご利用いただけます。
大型車等でお越しの方は、事前にホテルまでご連絡ください。

屋根付バイク駐車場有り。
※駐車台数に限りがあります。
事前にホテルまでご連絡ください。

ご宿泊プラン一覧はこちら

お問い合わせ

受付時間10:00~17:00

0570-002-780

お問い合わせフォーム