スポットにより異なる
季節情報
河津桜まつり 期間延長決定!!
2025年3月9日(日)まで、河津桜まつりが延長となりました!
★最新情報★
第35回河津桜まつり開花予報※2025年2月12日(水)時点
~農林技術研究所 伊豆農業研究センター発表~
寒波の影響でこの1週間で花芽の発育は暖慢でした。
今後は気温が平年並に推移する予測なので、2025年2月25日(火)以降に開花日(20%)を迎え、満開は3月上旬の予測です。
お花見の季節がやってきました♪
毎年見事に咲き誇る、早咲きの河津桜。
そして、美しいコントラストを作り出す、みなみの桜(河津桜)と菜の花。
お花見の名スポットのご案内です!
~河津桜まつり~
毎年多くの人が集まる大イベント。
河津川沿いに約850本もの桜が咲き、町全体で約8,000本の桜が咲き誇ります。
期間中は桜のライトアップもされ、様々なイベントが開催されます。
※ライトアップは18:00~21:00
【開催期間】
~2025年3月9日(日)
【アクセス】
お車:約25分
電車:伊豆急下田駅から河津駅(約15分)
~みなみの桜と菜の花まつり~
早咲きの河津桜と菜の花が同時に楽しめるイベント!
毎年2月初旬から3月初旬にかけて、青野川の両岸4.2kmにわたり、桜並木が続きます。
桜と菜の花の美しい写真をぜひ撮影してみてくださいね。
※ライトアップは18:00~21:00
※「河津桜まつり」と「みなみの桜と菜の花まつり」は、終了期間が異なりますので、事前にご確認くださいませ。
【開催期間】
2025年2月1日(土)~3月10日(月)
【アクセス】
お車:約20分
路線バス:伊豆急下田駅から約25分、九条橋バス停下車